
家でテレビがなくてもできること5選【テレビは見なくても大丈夫です】
2020年11月20日 もぐすけ 素朴な疑問
以前のブログで
「テレビを見ないことによる5つのメリット」をご紹介しました
https://sobogiroom.com/?p=3193 …
テレビは見ないほうがいい?【見ないことによる5つのメリット】
2020年11月19日 もぐすけ 素朴な疑問
「スカパーJSAT」が2020年4月に実施した「新型コロナウイルスによる外出自粛に関するアンケート調査」によると Q:家族と何をする時 …
北海道の感染症「警戒ステージ」ってどうなってるの?(2020年11月時点)
2020年11月18日 もぐすけ 素朴な疑問
2020年11月17日、北海道で感染が急拡大している新型コロナウイルス(COVID-19)への追加対策が北海道庁から発表されました 【 …
「正義」とは何だろう? ~どうしても許せない人がいるときの対処法~【3分で読める両学長動画 #21】
2020年11月16日 もぐすけ 素朴な疑問
今回は「正義とは何だろう?」をテーマに、両学長(リベラルアーツ大学)の動画を引用しながら考察していきます
「相手の考え方がどうしても許せな …
【核のごみ問題】最終処分場の選定(文献調査)に応募するとどうなるの?(寿都町、神恵内村が応募を表明)
2020年10月11日 もぐすけ 素朴な疑問
2020年10月8日から9日にかけて、北海道の寿都町と神恵内村が歴史的な決断をしました 寿都町が「文献調査」応募決める
いわゆる「核 …
【実際に使ってみた感想】パソコンのキーボードはどれを選べばいいの?(メンブレン式、パンタグラフ式、メカニカル式)
2020年10月6日 もぐすけ 素朴な疑問
先日、タイピングの練習中に「E」キーが「ポーーン!」とふっ飛びました 使っていたのはCOUGARの【VANTAR】というパンタグラ …
【誕生日の雑談】誕生日って本当におめでたいのか?実はめでたくないかも・・・
2020年8月4日 もぐすけ 素朴な疑問
もぐすけです
今日(2020年8月4日)で「レベル39」になってしまいました
このレベルになってくると、だんだん誕生日がおめでたくない感 …
なぜ選挙に行かない人がいるの?選挙に行かない理由5選
2020年7月7日 もぐすけ 素朴な疑問
2020年7月5日に東京都知事選挙があり、結果は現職の小池知事が約366万票を獲得してぶっちぎりの再選でした
そして個人的にも注目していた …
【あおり運転厳罰化】改正道路交通法が施行(スタート)されました(2020年6月30日)
2020年7月1日 もぐすけ 素朴な疑問
2020年6月2日に国会で成立した「改正道路交通法」が2020年6月30日からスタートしました 今回の道路交通法改正は、リーフレッ …
正義は人それぞれ? ~コロナ禍で出現した「自粛警察」の正体とは?~
2020年6月7日 もぐすけ 素朴な疑問
もぐすけです 突然ですが「武田邦彦」という方を知っていますか? こんな感じの優しそうな工学者のおじいさんで、毎日のように …