もぐすけです
2019年8月からスタートしたブログですが、今回で80記事目となりました
まずは100記事書くのが目標なので、この先もコツコツがんばっていきますよ!
ということで、今回は当ブログの運営状況やブログを続けるコツみたいなものを書いていこうと思います
もしブログに興味があったり、始めてみたけど挫折して悩んでいるようでしたらご覧ください
目次
80記事時点のアクセス数など
ネット上に星の数ほどあるブログの中でも、当ブログはかなりの底辺です
80ある記事のほとんどが検索順位では最下位のほうです
という超弱小ブログですが、Googleアナリティクスを使って統計を取り始めてからのアクセス数などはこんな状況です
年月 | 作成記事数 | 累計記事数 | 月間アクセス数(PV数) | 累計アクセス数(PV数) |
2020年5月 ※1 | 28 | 42 | 32 | 32 |
2020年6月 | 26 | 68 | 838 | 870 |
2020年7月 | 4 | 72 | 532 | 1,402 |
2020年8月 | 1 | 73 | 360 | 1,762 |
2020年9月 | 3 | 76 | 315 | 2,077 |
2020年10月 ※2 | 4 | 80 | 164 | 2,241 |
※1 2020年5月29日から ※2 2020年10月13日時点
他のブログで紹介されている80記事時点でのアクセス数と比べても圧倒的に低いはずです
原因はたくさん考えられますが、2020年5月と6月はほぼ毎日更新をしていたのに、7月からYouTube動画の製作に夢中になって更新をサボっていたのが大きな原因だと思います
やはりちょっとずつでも更新していくのが大切っていうことですね
ブログを継続していくコツなど
ここからは雑談みたいな話ですが許してください(笑)
ブログを継続していくのは本当に大変で、実際にやってみて本当に痛感しました
ブログを1年間フルで継続している人は全体の10~20%くらいだといわれており、ほとんどの人は途中で挫折してブログ界から撤退していくそうです
「ネタがたくさんあるし、文章を書くのも大好き!」
というブログを書くために生まれてきたような人なら話は別ですが、私のように
「書けるようなネタもそんなにないし、文章を書くのもあんまり得意じゃない」
という人にとってはとても苦しい作業です
また、更新をサボっても誰からも怒られないし、続けるのもヤメるのも自分の自由なので強制もありません
そして私のように書いても書いてもアクセス数が伸びないと、モチベーションがどんどんダウンしていき、最後には継続するエネルギーがなくなってしまいます
私が2019年11月~2020年4月まで休んじゃったのもそれが原因です
休む前は勢いだけで15記事ほど書いたのですがアクセス数がまったく伸びていかず、1日に1~2アクセスあれば良いくらいでした
当然、最初にあったモチベーションはどんどんなくなっていき、いつの間にかブログの世界から離れてしまうという典型的なパターンにハマってしまいました
【ブログを始めても最初のうちはアクセスが伸びない】ということを知っていても、いざ現実を目の当たりにすると絶望しちゃうものなんですよ
きっと私のように希望に満ち溢れた新米ブロガーの多くがこの現実の前に散っていったことでしょう
ですが私はブログの世界に戻ってきました
そしてタイトルを改善してみたり、ネタをいろいろ試行錯誤してもまったく成功していませんが80記事までたどり着きました
ここまでこれたモチベーションの原動力は、最初にあった勢いだけのエネルギーとは少し違って
1 自分が成功だと感じるところまで試行錯誤して成功したい
2 発信したことが世界で1人くらいの役には立つだろう
3 何とかして毎月のサーバー代(1,100円)だけでも稼ぎたい
という3つの燃料です
ブログを書くエネルギーが無くなったときに感じていたのは
「ブログをやってみたけどアクセスが伸びなくて失敗だったからヤメよう」
という感情だったんですよね
でも半年くらいたって考えた時に
「失敗なんじゃなくてまだ成功してないだけだよな」
「じゃあ成功するまで試行錯誤してみようかな」
と考えを改めてブログの世界に戻ってきました
「成功」って、成功するまでやり続けないと絶対にたどり着けないんですよね
失敗だと思って投げだした時点で成功への道は封鎖されてしまいます
まぁ死ぬまで成功できないかもしれませんが、たくさん書いた記事の中には誰かの役に立つのもあるだろうからムダにならないし
今はそんなモチベーションでブログと向き合っています
まだまだ成功にはほど遠いですが、少なくとも自分が成功だと思うまでエネルギーが尽きることはないと思うので、これからも改善しながらコツコツ続けていきます
さいごに
【ブログを継続するコツ】
・ アクセスが伸びないのは「失敗」ではなく「成功」していないだけ
・「成功させたいんだから成功するまでやるんだ!」と思えばモチベーションは尽きない
ということで典型的な精神論になってしまいました(笑)
ちなみに後からわかったのですが
「成功とは 成功するまでやり続けること」
っていうのはパナソニック創業者の松下幸之助さんの名言でした
きっとどこかで見たのを思い出しただけなんだと思います(笑)
底辺ブロガーの独り言なので参考にならないかもしれませんが、何かのお役に立ったら嬉しいです
それではまた!
【おまけ】
2020年7月からYouTubeチャンネルも開設しています
ブログとはぜんぜん違ってレトロゲーム実況のチャンネルなので、もしご興味があったらご覧ください^^